目次
海の中道海浜公園 コスモス
海の中道海浜公園のコスモスがちょうど見頃を迎えています。10月いっぱいまでが見頃だそうです。
数年前の見頃に訪れた時の様子を
約12,000㎡の敷地、120万本のコスモスの花畑が広がります。
今じゃすっかり無口な中学息子も、この時はまだ小学生。 遠くから「お母さーん!」と叫んで、「は~い」というと、
隠れる。
またピョコ!こっちは望遠カメラでしっかり見えてるんですけど、バレてないと思って。
息子よ、お前にもこんな無邪気な時があったんだよ。母さんはほとんど忘れていたぞ。
今思うと息子がアポなしでも「いこっか~」「う~ん!」てついてきてくれたのは小学6年までだったなぁ。今じゃ交渉に交渉を重ね…振られ続けています笑。
この写真はコロナ禍になる前なのですが、この風景に違和感を感じるくらいマスクが当たり前の日常。早くこんな日が来てほしいものですね…。
まだ期間中ですので都合のつく方は行かれてみてください♪
海の中道海浜公園 営業時間
3月1日~10月31日 | 9時30分~17時30分 |
11月1日~2月末日 | 9時30分~17時00分 |
海の中道海浜公園 入園料
区分 | 一般 |
大人(15歳以上) | 450円 |
シルバー(65歳以上) | 210円 |
中学生以下 | 無料 |
海の中道海浜公園 アクセス
公共交通機関でいく
こちらに詳しい情報が載っています。
参考 電車・バス・船で行く海の中道海浜公園海の中道海浜公園 駐車場・駐車料金
区分 | 普通車 | 二輪車 |
料金 | 530円 | 270円 |
パスポート提示割引 | 430円 | 220円 |
注意
公園はとても広く目的別に入り口が違うため下記を参考にしてください。それぞれの駐車場をクリックすると地図が開きます。
駐車場 | 最寄入口 | 最寄のおすすめ施設 |
---|---|---|
ワンダーワールド口駐車場 【※1】 |
ワンダーワールド口 | ワンダーワールド 水辺のトリム 花桟敷 潮見台 サンシャインプール |
西駐車場 A | 西口 西サイクリングセンター口 |
動物の森 大芝生広場 森の家 フラワーミュージアム バラ園 花の丘など |
西駐車場 C | 西口 西サイクリングセンター口 |
西サイクリングセンター 花の丘 |
光と風の広場駐車場 | 光と風の広場口 | 環境共生の森 (みらいの森) デイキャンプ場 ドッグラン カモ池 |
お花鑑賞が目的で来られるなら『西駐車場』
マリンワールドを通り過ぎ、さらに志賀島方面に走らせます。
この看板が出てきたら左へ。料金所があります。
払ったら、T字路を右へ。(A・Bも同じ西駐車場なので、そんなに遠くないです。)
駐車場から道路を渡ってすぐが入口(西サイクリングセンター)です。
↓↓海の中道海浜公園の遊びはこちら
【福岡市東区】海の中道海浜公園の遊具とじゃぶじゃぶ池が楽しい公園。動物とも触れ合える
↓↓海の中道海浜公園でのサイクリングはこちら
海の中道海浜公園のレンタル自転車。玄界灘を望むサイクリングコースで気分が上がる!
↓↓志賀島の海岸。近いので帰りに寄れます

↓↓ここでもコスモスが見られます

