映画、鬼滅の刃。子どもとの公約を果たすべく、休日の朝一から老体にムチ打ち行ってきましたキャナルシティ。
今は全席指定でありがたい。混雑もありませんでした(ホッ)。私が子どもの頃なんてどれだけ必死で・・・っとこんな話はどうでもいいんです。
知り合いに「IMAXいいよ」と聞いたので、今回それで観てみた正直な感想を。(その1週間後に通常版も観たので両方の感想を追記してます。)
目次
IMAXとは?
- 通常の画面よりスクリーンが大きい
- 明るさが1.6倍
- サウンドがお腹に響く大音量
かんたんにいうとこんな感じです。
IMAXの種類
- IMAXデジタルシアター(古)
- IMAXレーザー(新)
IMAXは2種類あって、キャナルシティは新しいIMAXレーザーへ切り替わっているそうです。鬼滅の刃もIMAXレーザーです。
IMAXレーザーの映像
もともときれいだったIMAXに、4Kレーザー投影システムを取り入れたことで、映像はよりシャープで深みのあるコントラストに。
IMAXレーザーのサウンド
最新の12チャンネルサウンドシステムの機材を使用し、一層ダイナミックな音が実現。
IMAXレーザーの料金は?
通常の上映料+500円
IMAXレーザーで観た感想
スクリーン
↑こちらがキャナルシティ―の通常のスクリーンです。
↑こちらがIMAXレーザーです。スクリーンはちょっと反っていてこんな感じでした。
先にIMAXで観て、あとで通常版を観たとき「スクリーンが小さいな」と感じました。でも、映画が始まってしまえばそれも忘れてしまいました。
映像
確かに綺麗でした。ただ、きれいだなと思いながらも「それは鬼滅の刃だからきれいなの?それともIMAXのおかげできれいなの?」同じ映画で見比べてないから正直そこがわからない。
で、通常版を観てみました。あくまで私の主観ですが、映像に関してはそんなにはっきりした違いは感じませんでした。画質にも注目しながら観たのですが・・・見極められませんでした。
アニメではなく実写ならもう少し画質の違いに気づけたかもしれません。
サウンド
通常と比べると音はすごかったです。臨場感あります。大きすぎるんじゃないかっていうくらい。IMAXレーザーは音がズシーンとお腹に来ます。
ストーリーに入り込んでいる時に、突然すごく大きな音がするから小さい子はびっくりしないかなと思いました。実際、子どもは終わった後「音が大きかったねー!」と言ってました。
個人的には通常の方が心地よかったです。自分は音にビクッ!となってしまうので。
総合的な感想は・・・どちらで観ても、映画が始まったら誰もが映像や音質のことは忘れちゃうと思います。(コラッ笑)
どちらで観ても感動に差はありません。通常もあちこちで鼻水すする音がすごかった。
どうせ観るなら大きな音と大画面で観たい!と思えばIMAXレーザー。特に気にしないであれば通常版。といったところでしょうか。
お子さん連れでみるなら、通常でいいと思います!その浮いたお金でアイスクリームでも買ってあげた方がきっと喜ぶでしょう。(*^^*)
カップルや大人同士で観るならIMAXレーザーはいいかもしれません。
鬼滅の刃「無限列車」の感想
私以外の家族は全員マンガを読んでいるので、ストーリーは全て知っている状態で観ましたが、わたしはアマゾンプライムでみた鬼滅の刃のアニメ(1話~26話)が最後だったので、「無限列車」の内容を知りませんでした。
でも内容を知らなくてもついていけました!
映画を観終わっても泣いてる私を見た家族が、「結局、マンガ読んでなかったお母さんが一番よかったね。」と言ってました。確かに内容を知らないメリットもあったように思えます。
無限列車の場面が終わって、次にれんごくさん(煉獄杏寿郎)が上弦の鬼・あかざ(猗窩座)と戦う場面になったとき、胸のざわざわにもう耐えきれず、となりの娘に尋ねました。(安心したくて)
「(ヒソヒソ声で)ね、れんごくさんどうなるの?死んじゃう?」
でも、娘は完全無視。前を見たまま首をかしげるだけ。
不安は的中…。れんごくさんが苦しくて何も言うことができず、呼吸だけしているときあたりから、涙が目の幅で流れっぱなし。
前半の無限列車の場面はなくてもいいと思えるくらい、れんごくさんと上弦の鬼の戦いの場面が強く印象に残りました。
れんごくさんが死を覚悟しながら言った言葉もそうですが、戦いながら回想するシーンでれんごくさんのお母さんが言った言葉は胸に響きましたね。
「なぜ自分が人よりも強く生まれたのかわかりますか。弱き人を助けるためです。生まれついて人よりも多くの才に恵まれた者は、その力を世のため人のために使わねばなりません。天からの賜りし力で人を傷つけること、私腹を肥やすことは許されません。」
アニメのときも思いましたが、やっぱり鬼滅の刃はセリフがいいですね。言葉の力がすごい。
ストーリーで、んーと思ったのはひとつだけ。映画の中で、キャラがボケと突っ込みみたいなかわいい顔になるときがあるんですけど、あれは映画ではちょっといらない気がしました。
これについては賛否両論あるみたいですね。小さいお子さんも観るからああいう場面も入れないと怖すぎるのかな。みなさんはどう思われたでしょうか?
観終わった後、ブツブツ猗窩座の文句を言っていた私に子どもが「でもねママ、あの人(上弦の鬼・猗窩座)も本当はかわいそうなんだよ。」と言ってたのが気になるので、続きはマンガで読みたいと思います。
入口で薄めのマンガを1人1冊いただきました。(数に限りがあるそうです)
煉獄さん主役の読み切りマンガと、キャラクター相関図、声優さんのインタビューなどが載ってました。
家に帰ってマンガで映画と同じ場面を読んでみましたが、マンガより映画の方が断然いいと思いました。マンガだとどうしても私はさらっと読んでしまいます。
映画は時間をかけるところはかけて丁寧に描写するのでかなりグッときます。
現在のキャナルシティの映画館の状況
現在、食べ物は禁止ですが、飲み物はOKでした。
食べ物、飲み物は外部から持ち込み禁止と書いてありました。前回の記事で間違いがあり申し訳ありません。
映画を見た時の駐車料金
チケットと駐車券をもって4F窓口に行くと、3時間無料の処理をしてもらえます。(映画の上映時間に関係なく一律3時間)
IMAXは10Fです。
キャナルシティ博多へのアクセス
- キャナルシティ博多
- 〒812-0018
福岡県福岡市博多区住吉1丁目2
(ユナイテッドシネマ入口は4F) - 電話:092-282-2525
- 営業時間:10:00~21:00
- 公式サイト:キャナルシティ博多
- 駐車場:1300台 有料:30分200円 24時間
- 駐車場詳細はこちら
キャナルシティ博多 駐車料金(2020年10月より改正)
30分 | 200円 |
平日限定ワンデーパス(地上) | 800円 |
平日限定ワンデーパス(地下) | 1,000円 |
※1店舗で2,500円(税込)以上のご利用で1時間サービス(お店で提示します。ワンデーバスには使えません)
キャナルシティ博多 駐車場場所
地上駐車場の場所
地上・地下どちらの駐車場を行き過ぎてしまっても、キャナルシティの周りをぐるっと回る形で走っていると戻ってこれます。
左手のローソンのすぐ隣、オレンジの三日月みたいなゲートをくぐって上ります。
平日ワンデーバスなら地下よりこちらが安いです。
地下駐車場①の場所
右側に「P」と書いてある立体駐車場の手前に、オレンジの三日月みたいなゲートがあり、そこをくぐって地下に降りていきます。
※この駐車場の番地がなかったので近くのモスバーガーの住所を地図に載せています。
平日長時間過ごすならワンデーパスがお得
写真:キャナルシティ博多
- ワンデーパスは数に限りがあります。
- 映画を見た時の3時間割引は受けられません。
- 駐車場入口の駐車場発行機で赤いボタンの「ワンデイパスカード専用ボタン」を押すとカードが出てきます。料金は帰りに精算機で払います。
- もし間違えて一般駐車券を購入してしまった場合、地下駐車場にキャナルシティ博多駐車場管理室があります。そこで切り替えをしてくれます。TEL:092-282-2528