目次
浦山公園はどんな公園?
浦山公園は、巨大観音と地獄館が有名なお寺「久留米成田山」から車で約1~2分、車のない人も浦山公園古墳館入口なら徒歩5分以内で(直線距離で300m)で行けるアクセス最高で遊具の楽しい公園です。
見晴らしがよく、気持ちの良い公園なので是非寄ってみてください。
左の茶色い建物は、浦山公園古墳館。実はこのあたりはたくさんの古墳があったのですが、いくつかは調査をされずに壊されてしまいました。
この丘陵の一角に公園を計画するにあたり、憩いの場として公園が愛され、そしてさらに古代の遺跡ともふれあえるように設計されたのが浦山公園です。
広々とした野原に長~いローラー滑り台が左右に伸びて、爽快感抜群です!
写真が11月なのでさみしい感じにみえますが…笑。
ほかにもこんな遊具があったり。
他にもこんな遊具や
ターザンロープもあります。
斜面をうまく利用したアスレチックもあり遊びどころ満載です。(訪れた時はまだブログをはじめてなかったのであまり使える写真がなくてごめんなさい。)
うさぎのお散歩をされているおじさま発見。(これが一番よく映ってますね笑)
浦山公園は周りに5つの池があるとても大きな公園で、ちょっとしたお散歩も楽しめます。(観音様が見えますね)
浦山公園は太原のイチョウにも近い
秋のイチョウ並木で人気のスポット『太原(たいばる)のイチョウ』から浦山公園までは車で約11分とアクセス良しです。
イチョウを見に行った帰りにちょっと寄ってもいいですね。見頃は11月です。
浦山公園へのアクセス
- 〒830-0052 福岡県 久留米市上津町字池田1320-58
- 営業時間:24時間
- TEL:0942-34-1664
- 駐車場:あり/無料
- トイレ:あり
- HP:久留米市都市公園管理センター
公共交通機関
- 【JR久留米駅より】西鉄バス八女営業所行 [市役所 西鉄久留米花畑 川瀬]乗車28 分(15 駅)
「上津町」バス停下車 徒歩4分
- 【西鉄久留米駅より】西鉄バス八女営業所行 [諏訪野町 川瀬・福島]乗車13 分(7 駅)
「上津町」バス停下車 徒歩4分
浦山公園 駐車場
駐車場は3か所あります。(赤い部分が駐車場①②③)
浦山公園 駐車場 ①
ここが一番台数停められます。古墳館の道路挟んで向かいに駐車場入口があります。
浦山公園 駐車場 ②
この駐車場にくる目印の番地が地図になく、久留米成田山行くのが前提の地図になっちゃってすみません笑。
駐車場①(浦山公園古墳館と公園入口の前を左手に見て)をそのまままっすく進みます。T字路がでてくるので左に曲がります。するとまたすぐT字路が出てくるので、それを右に。100mくらい進むと上の写真の坂が出てきます。坂は左右に一つずつあり、どちらにも駐車場があります。
浦山公園 駐車場 ③
入口は右手にあります。
↓ 浦山公園から車で1~2分のおすすめスポット

↓ 浦山公園から車で約10分のおすすめスポット
