【宗像市】ホタルの里公園 福岡の蛍の名所 釣川上流の散歩コース

ホタルの里公園は宗像市釣川上流にある自然公園

宗像ホタルの里公園は、宗像ふれあいの森総合公園から約4キロほどの距離にある自然公園です。

ここでは昔から蛍は見られていたのですが、都市開発が進むにつれしだいに自然環境のバランスが崩れ、宗像市を流れる釣川も例外ではなくなりました。

釣川に豊かな水の流れと自然の息吹を取り戻すために、平成5年、釣川ルネッサンス計画に基づいて整備されました。

小さい遊具がありました。蚊がめっちゃいたので虫よけスプレーがあるとGOOD。

公園内にある「ホタルの館」

園内の「ホタルの館」では、パネル展示や時期によっては、ホタルの飼育等をみることができます。

例年ホタルの飛ぶ時期(5月下旬~6月中旬)には、ホタルの館(展示室)を開放しパネルなどの展示や、最新のホタルマップを配布していますが、この状況なので閉館中とのことです。公園と駐車場はいつでも開いています。

福岡県観光連盟様のHPを拝見すると館内はこのような感じです。※写真参照(公社)福岡県観光連盟

ホタルを守るために欠くことのできない生き物

これがカワニナ。水草などを食べて川をきれいにする役目を担っています。そしてもう一つ大事な役目はホタルの幼虫の餌になること。ホタルの幼虫は水中で9か月~1年間、カワニナを食べて大きくなります。

頭に懐中電灯をつけた一般の方が、子どもたちに説明してくださいました。

一方、こちらは蛍の幼虫を餌にする「どんこ」。(光に反射して見えないので別写真で)カワニナはなんと、どんこのエラにも卵を産むのだそうです。

どんこが生きていくためには餌のホタルの幼虫が必要。ホタルの幼虫が生きていくためには餌のカワニナが必要。そのカワニナは、卵をどんこのエラに産み付けて絶やさないようにするのだそうです。

『カワニナ』『どんこ』『ホタル』は天敵同志がうまく共存しながら、釣川の生態系バランスを維持しているのですね。自然てすごいな。

ホタルが生きられる期間

1年間川で外敵から身を守りやっと成虫になったホタルですが、成虫が生きられる期間は約2週間だそうです。

ただ、厳しい自然の中では風雨やクモの餌になったりして実際の寿命はオスで約3日、メスで約6日という書いてあるものもありました。

私たちにできるのはホタルを家に持って帰らないこと、網で乱暴に振り回したりしないことくらいですが、ホタルが小さな体で精一杯、短い命を全うできるよう、そっと観察しようと思いました。

知らなかったのだけど、河川に鯉を放流するのはホタルにはよくないのだそうです。鯉はカワニナをたくさん食べてしまいますので、ホタルの幼虫が育たなくなるのだそうです。

ホタルの里公園で見られるホタルの種類

ホタルの里では、ゲンジボタルとヒメボタルの2種類が観測できます。数は圧倒的にゲンジボタルが多かったです。

ヒメボタルはゲンジボタルに比べてとても小さく1センチちょっとくらい。ヒメボタルの幼虫は水がないところでも生きていけるので、草むらに卵を産むのだそうです。

ホタルの里公園を訪れた感想

ホタルに詳しい方がいたおかげでよい勉強になりました。懐中電灯の周りに子供たちがたくさん集まっているのを見て、昭和の日本を思い出しました。

そういえば私が小学校4年生の時ですが、夜ごはんを食べていると担任の先生が突然家を訪ねてきて、懐中電灯で夜空の星をひとつひとつ指しながら星座の説明をしてくれました。

聞けば生徒全員の家を回っているとのこと。子ども心にすごく嬉しかったのを覚えています。今はいろんな問題があって先生もこういうことがしにくい時代ですね。

ホタルの里公園へのアクセス

MEMO
  • 宗像ホタルの里公園
  • 〒811-3411  福岡県宗像市山田44-1  
  • アクセス:JR鹿児島本線赤間駅から車で約10分
  • 電話:0940-36-7471 宗像市維持管理課
  • 駐車場:無料(2か所で27台)車いす対応
  • 利用時間:制限なし(ホタルの館のみ閉館中 2020.6月現在)
  • トイレ:あり/車いす対応
  • 近くにコンビニ:なし
  • その他:車いすスロープあり
  • 公式HP:宗像市HPのホタルの里ページ

ホタルの里公園 駐車場

駐車場は公園上下2か所で計27台とあまり多くないので、混雑時を避けた到着がいいかもです。

①日没前
②再度空き始める夜8時半過ぎ(ホタルの量は若干少なくなりますが)

昼間は宗像ふれあいの森総合公園で遊び、夕方に移動し少し早めにホタルの里に到着して、おやつタイムや散策を楽しんでいる間に日が暮れてくるので、そこでホタルを見て帰れば楽しい1日コースになるのではないでしょうか。

【おまけ】ヒメボタルを見るなら山田地蔵尊福院も

ちなみに、懐中電灯の方が「ヒメボタルを見るなら山田地蔵にもいるよ」と教えてくださいました。夜間の駐車に関しては事前に神社にお問い合わせください。※写真参照公社)福岡県観光連盟

  • 山田地蔵尊福院
  • 〒811-3411  福岡県宗像市山田700
  • アクセス:JR鹿児島本線赤間駅から車で約10分/JR赤間駅より西鉄バス畑行、「地蔵尊前」より徒歩5分
  • 電話:0940-33-8287
  • 駐車場:あり 50台

ここから車で4~5分のところに遊具の楽しい公園があります。

【宗像市】ふれあいの森総合公園 遊具が楽しい!多目的グラウンドも使える!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です