今津リフレッシュ農園は福岡市西区にあります。7ヘクタールの広大な敷地に、市民が野菜や花の栽培・収穫作業を行う体験農園です。
ふれあい農園ではぶどう、さつまいも、じゃがいも・玉ねぎ、いちごなど、季節ごとに様々な収穫体験が楽しめます。
今年2020年のぶどう収穫体験は、日数を増やして開催予定だそうです♪
目次
ぶどう収穫体験(8月)
今津リフレッシュ農園で栽培されているぶどうは「ニューベリーA」という品種です。日差しが差し込み素敵な雰囲気ですが、中はとても暑いですので水筒持参をお勧めします。
一房の大きさはだいたいこのくらい。とってもおいしいです!
ぶどうは1房ごと包んであるので衛生的です。小窓をめくると透明ビニールの外から熟れ具合を確認できます。ずっしりと重いものを選ぶのがコツ。
農園に入る時に、はさみとカゴを貸してもらえます。
小学生高学年くらいのお子さんなら、台に乗れば自分で収穫ができます。
お値段は、2房でなんと300円!スーパーではとてもこの値段では買えませんので、とってもお得です♪
1組3口(6房)まで申し込みできます。まだ間に合いますので興味のある方は申し込んでみてください。
ぶどう狩り申込み方法
- 【開催日程】8月21日(金)・22日(土)・23日(日)28日(金)・29日(土)・30日(日)
※希望日を必ず明記します。 - 【申込方法】往復はがき
- 【締め切り】7月24日(金)必着
- 【受付時間】午前9時00分~午後3時30分までの間
- 【対 象】福岡市在住の方
- 【定 員】2,200口
- 【参加費用】1口300円 ※はがき1枚で3口まで応募できます。
- 【支払い】農園から戻ってきたはがきを当日持参。入口で現金で支払い
※応募多数の場合は抽選となります。希望日を書き忘れると日指定で返信が戻ってきます。
今年は日時の変更ができないそうですので書き忘れにご注意ください。
往復はがきの書き方
今どき往復はがき?と思うのですが、福岡市在住というのを確認するためにこの方法なのかもしれませんね・・。
少し手間がかかりますが、往復はがきの書き方がわからない方はこれを見ながら書いてください。※ホームページより添付
今津リフレッシュ農園の宛名が外側になるように折り、投函します。
往復はがきは郵便局・コンビニで売っています。
いちご狩り(4月)
数年前のいちご狩りの様子を少し。1口1000円で3パックでした。いちごは食べ放題ではありません。1パックの重さも決まっていました。
他でいちごの摘み放題、食べ放題を体験してしまうと、ここでは食べたいのを我慢しながらの収穫になるので、当時小さかった子どもたちは、あまり盛り上がりませんでした。
金額は変わっても良いので、食べ放題のコースもあるといいなぁと思います。
たまねぎ・じゃがいも掘り(6月)
こちらも数年前にたまねぎとじゃがいもの収穫体験をしたときの写真です。1組が1区画分(写真)のたまねぎを収穫できます。
こちらはじゃがいも。同じく1区画分を割り当てられます。たまねぎ・じゃがいもは同じ日に収穫できます。
このくらいの大きさのじゃがいもがとれます。おいしかったです。
みかん収穫体験(2020年11月募集開始)
みかん狩りはまだ行ったことがないので写真がなくてごめんなさい。
2020年みかん収穫体験はまだ間に合います!詳細はこちら
2020年 福岡市内でみかん狩り!今津リフレッシュ農園 みかん収穫体験 募集開始他にはサツマイモがあります。(2020年さつまいも収穫体験募集は終了しました)
【締切間近】2021年 福岡市内でお芋堀り!今津リフレッシュ農園 サツマイモ収穫体験今津リフレッシュ農園のイベント告知
収穫体験の募集はどうやって知ることができるの?
年間イベントはこちら
今津リフレッシュ農園の基本情報
- 今津リフレッシュ農園
- 〒819-0165 福岡県福岡市西区今津5685
- 営業時間:
07:00~19:00(4~9月)
08:00~18:00(10~3月) - 電話:092-806-2565
- 定休日:月曜
- HP:今津リフレッシュ農園
- トイレ:あり
- 自動販売機:交流センター内にあり
- 休憩室:あり(時々野菜販売あり)
- シャワー・ロッカー:100円/1回
- 駐車場:170台(無料)
今津リフレッシュ農園へのアクセス
これが入り口です。道路向いに「今津レンタルコンテナ」の看板が目印です。